どうも!スニーカー大好き、ピーク時150足以上のスニーカーを所有していたくういちと申します。
今回はリーボックの人気スニーカー、 #ポンプフューリー と #フューリーライト を写真多めで比較してみたいと思います。
もくじ
ポンプフューリーとフューリーライトの価格を比較
ポンプフューリーの定価は18000円~21000円前後、対するフューリーライトは8000円~10000円ほどとなっています。
ちょっとお高い価格帯ではありますが、カラーによってはリーズナブルなセール価格で買えることもあります。
特にフューリーライトの方は、5000円~買えるモデルもみつけられてオススメです!
ポンプフューリーとフューリーライトのシューズボックスを比較

シューズボックス(箱)を比較すると、引き出し式のポンプフューリーに対してフューリーライトの方は一般的な上から開閉式です。
ポンプフューリーとフューリーライトのシューレース部分を比較

ポンプフューリーにはシューレースもシューホールもありません。
『ポンプシステム』によってアッパー部分に空気を取り込みフィット感を調整します。
フューリーライトは紐こそ付いてはいますが、フィット感を調整する役割はほとんどありません。
スリッポンのようなものだと思ってもらえればいいかと思います。
快適に履くには、よりサイズ選びが重要になります。
※ちなみに私はジャストサイズの27㎝で履いています。
ちょうどの物を選ぶと最初は少し窮屈に感ますが、履いているうちに足に馴染んでくるので大丈夫です。
スニーカダンク招待コード: Q3W5AP
入力すると商品価格が4000円引きになるクーポンをgetできます!
購入画面でクーポンの利用を選択することをお忘れなく(._.)
ポンプフューリーとフューリーライトのアッパー部分を比較

ポンプフューリーは空気を取り込むことによってより立体感のある見た目になります。
対するフューリーライトは細身でデザインもシンプル。
スタイリッシュでスッキリとした印象を受けます。
両方ともアッパーの素材は柔らかく、何回も履くことで次第に足に馴染んでいきます。
フィット感が重要な靴なのでサイズ選びにはこだわりたいところです。
ポンプフューリーとフューリーライトのシュータンを比較

シュータン部分はポンプフューリーの方が倍くらい厚みがあります。
履き口が狭いため脱ぎ履きしづらいです。
足全体が包まれている感覚はポンプフューリーの方がだんぜん強いです。
ゆったりとした靴を履き慣れている方はちょっと苦手な感覚かもしれません。
私は2足ともUS9(27㎝)を履いていますが、特にポンプフューリーの方は最初は少し窮屈に感じました。
ポンプフューリーとフューリーライトのアウトソールを比較

ポンプフューリーのアウトソールは前後に分かれていて非常に独特です。
私も慣れないうちは階段の上り下りなどでくぼんだ部分をよく引っ掛かけてました。
古くなってくるとこの部分がとても壊れやすいです。

対してフューリーライトのアウトソールはかなり平べったいです。
正直、普通の靴としてはこっちの方が断然歩きやすいと思います。
ソールの耐久性もフューリーライトの方が上でしょう。
⇒スニーカーの防水スプレーはジェイソンマーク(JASON MARKK) がおすすめ!
ポンプフューリーとフューリーライトのミッドソールを比較

ポンプフューリーには※HEXALITE(ヘキサライト)が搭載されています。
履いた感じは柔らかく、クッション性も非常に高いです。
フューリーライトには3D ULTRALITE SOLE(3Dウルトラライトソール)が搭載されています。
クッション性はポンプフューリーに劣るものの、非常に軽く耐久性にも優れています。

ポンプフューリーとフューリーライトのインソールを比較

インソールが取り外せるポンプフューリーに対して、フューリーライトの方はシューズ内蔵式です。
ポンプフューリーのインソールはとても柔らかく厚みもあります。

ポンプフューリーとフューリーライトのヒールカウンターを比較

ヒールカウンターはこんな感じです。
ポンプフューリーの方は数年するとプラスチックの部分が壊れやすくなります。
フューリーライトはヒールカウンターを潰してしまうとすぐに変形してしまいます。
ヒールについてるストラップを上手く利用しましょう。
共に脱ぎ履きのときは要注意です。
ポンプフューリーとフューリーライトを比較してみた(写真多め)おわりに

【Reebok INSTA PUMPFURY OG トリコロール 2019年復刻】
【Reebok FURYLITE サックス】
比較的安価で履き心地もいいフューリーライト。
普段スニーカーを履かないライトユーザーの方にもオススメしたいスニーカーです。
余談ですが、3ヵ月ほど作業用に履いたものがこちら

【ABCマート限定のBLACK/WHITE】
アッパーが足の形に馴染んで脱ぎ履きもしやすくなってます。

こちらは5年履いているポンプフューリー2014年復刻版(同じものを2足持ってます(-_-;))
こちらもかなり柔らかくなって、着脱もしやすくなりました。
以上!
気になった方は是非店頭で試着してみてください。
新品のみの取り扱いで本物鑑定付き!
安心便利にレアモデルも探すことができます。
下記招待コードを入力することで4000円の割引きクーポンがGETできます。
モノカブの商品をお得に購入できるチャンス!
良かったら使ってみてください。
コード 5ea7f7
購入画面でクーポンの利用を選択することをお忘れなく(._.)
モノカブの次におすすめしたいのはスニーカーダンク
TVCMも始まったスニーカーフリマ業界ナンバーワンのサイトです。
モノカブよりも取り扱い商品数が多く、下記招待コードの入力で4000円引きのクーポンを使うことができます。
スニーカーダンクの商品を4000円引きで購入できるチャンスです!
こちらもよろしければご利用ください。
コード Q3W5AP
コメントを残す