どうも!スニーカー大好き、ピーク時150足以上のスニーカーを所有していたくういちと申します。
今回は、私が使っているスニーカーの防水スプレーを2つ紹介しようと思います。
1つは比較的安価な定番スニーカー用。
もう1つは小まめにお手入れしているお気に入りのスニーカー用になります。
もくじ
アメダス(AMEDAS) オールマイティ プロテクティブスプレー

まず、比較的安価な定番スニーカーにはこちら!
アメダス(AMEDAS) オールマイティ プロテクティブスプレー
を使用しています。
こちらは内容量も420mlと多く、防水スプレーの中ではかなり割安な価格設定になります。
定価は1本2200円なのですが、楽天市場やAmazonなどで探すとセール価格で更にお安く入手可能です。
ABCマートにも置かれていて非常に販路も広い商品だと思います。
防水スプレーはかけておくのとおかないのとでは雲泥の差がでます。
こちらのスプレーは撥水効果も良く、十分にスニーカーを汚れから守ってくれます。


このような、劣化したら比較的買い替え可能なスニーカーに最適!
私の場合はコンバースやバンズの定番モデルに使っています。
スニーカダンク招待コード: Q3W5AP
入力すると商品価格が4000円引きになるクーポンをgetできます!
ジェイソンマーク リペル スプレー(JASON MARKK REPEL SPRAY)

一方、特にお気に入りのスニーカーにはジェイソンマークリペルスプレーを使っています。
ライバル?のCrep Protect (クレッププロテクト)よりも無臭に近く、生地にも優しいところがストロングポイント。
これまで散々使ってきましたが、シミやムラができたことはありません。
水を弾く力も強力で、万が一汚れが付着してしまっても楽に拭き取ることができます。
難点を挙げるとすれば、
- 内容量が少ないこと
- スプレーを均等に噴射するのが意外に難しい
これくらいですかね(+_+)
内容量は159.7mlです(^^;
ちなみにクレッププロテクトの方は200ml。
それにしても端数の0.7mlが気になる・・・
なぜ160mlじゃないんだ~(笑)

写真のように、
同じものを購入することが困難なスニーカー。
特に大事に扱っている高額なスニーカーなどにはこちらのジェイソンマークを使っています。
⇒スニーカーの黒ずみ&黄ばみ落とし!ゴムソールを手軽で簡単に白くする方法!
ジェイソンマークリペルスプレーの使い方

暖かい季節をむかえ、スニーカーも模様替え。
先日、晴れた日に3足まとめてジェイソンマークをスプレーしました。
使い方はとっても簡単♪
1.15cmほど離れたところからスプレーを吹きかける

綺麗な状態の靴に15cmほど離れたところからスプレーを吹きかけていきます。
シューレースは外して別に吹きかけてもいいのですが、私は面倒なのでそのままかけました(^^;

アッパー表面が軽く濡れるくらい満遍なく全体にスプレーしましょう。

結構ヒタヒタに濡れているように見えますが、速乾性なのですぐに乾きます。
2.20~30分陰干しする

20分~30分ほど陰干ししてスニーカーを乾かしましょう。
3.もう一度スプレーし陰干しする
もう一度スプレーしましょう。
2重にスプレーすることによって撥水効力が高まります。
(ジェイソンマークが推奨しています。)
再度陰干しして乾けば作業は終了です。
おわりに
以上、私が使用しているスニーカー用防水スプレーを紹介してみました。
まとめると、
替えの利く普段履きにはアメダス(AMEDAS) オールマイティ プロテクティブスプレー。
お気に入りのちょっといい靴にはジェイソンマークリペルスプレーをおすすめします。
新品のみの取り扱いで本物鑑定付き!
安心便利にレアモデルも探すことができます。
下記招待コードを入力することで4000円の割引きクーポンがGETできます。
モノカブの商品をお得に購入できるチャンス!
良かったら使ってみてください。
コード 5ea7f7
購入画面でクーポンの利用を選択することをお忘れなく(._.)
モノカブの次におすすめしたいのはスニーカーダンク
TVCMも始まったスニーカーフリマ業界ナンバーワンのサイトです。
モノカブよりも取り扱い商品数が多く、下記招待コードの入力で4000円引きのクーポンを使うことができます。
スニーカーダンクの商品を4000円引きで購入できるチャンスです!
こちらもよろしければご利用ください。
コード Q3W5AP
コメントを残す