どうも!スニーカー大好き、ピーク時150足以上のスニーカーを所有していたくういちと申します。
今回はナイキのACGラインから昨年復刻を果たした1足。
エア スカーン(AIR SKARN) について紹介していきたいと思います。
購入を考えているあなたの参考になれば幸いです(._.)
もくじ
筆者の足データ(裸足で計測)
足形:ギリシャ型
足長:25.5㎝
足囲:23.5㎝
足幅:C~D やや細めよりの普通
両足とも人さし趾が最も長いギリシャ型
靴下の厚みは薄いものでも+1.5㎜はあるため、その分を考慮してサイズを選ぶこととなります。
ちなみにナイキだとUS9(27.0㎝)がジャストサイズなことが多いです。
※エアマックス系やバッシュはハーフサイズ上げてUS9.(27.5㎝)を選ぶことが多い。
エア スカーンのサイズ感はナイキのランニング系よりはややゆとりアリ!

エアマックス系よりはややゆとりのあるサイズ感
エア スカーンのサイズ感は、エアマックス系に比べるとやや大きめ。
足幅の作りもやや広く、圧迫感もそれほど強くないです。
ACGラインのスニーカーは通常のNIKEと比べると総じて作りが大きい印象。
私の場合、ハーフサイズ上げずにジャストサイズ(US9)を選びましたがまったく問題ありませんでした。
エアマックス系と比べるとハーフサイズダウン~同サイズ
エアフォース1などと同じサイズを選べば問題ないと思います。
足幅が広い方、甲高な方はハーフサイズアップ~をご検討ください。
スニーカダンク招待コード: Q3W5AP
入力すると3000円引きのクーポンがgetできます!
エア リバデルチよりは作りが狭いエア スカーン

同じACGラインのエアリバデルチと比べてみると、エアスカーンの方が中の作りは若干タイトに感じました。

厚みのあるシュータンとボリューミーなミッドソールが原因かと思います。
リバデルチのときはジャストサイズでも余裕がある感じだったのですが、スカーンに関してはそこまで余裕たっぷりというわけではなかったです。

こうして並べると外見はリバデルチの方がずっと細身なんですけどね(^^;
⇒エア リバデルチのサイズ感と履き心地を紹介【ユーザーレビュー】ナイキACG
アウトドアに利用するのならゆとりのあるサイズを選びましょう!

リバデルチのときも書いたのですが・・・
アウトドア系の靴はジャストフィットよりややゆとりがあるサイズを選ぶ方がいいようです。
イベントに出かけたりアウトドアを楽しむのに窮屈だと辛いですからね(^^;
ゆったり目に履くという意味ではハーフサイズアップを選んでもいいかもしれません。
足幅が広めの方、甲高な方は、ハーフサイズ~アップがマストだと思います。
エア スカーンの履き心地とディテール

エア スカーンの履き心地は中の上といったところ。
悪くはないものの特出して何かがいいという程でもありません(^^;
・・・
あえて言うなら、ソールが分厚く足が守られている感覚は強いです。
ゴツゴツした岩場など悪路で本領を発揮しそうな感じはします。
アウトドアにおいて実用的という意味で、オールコンディションギア(ACG)を体現しているといえそうです。

ラバー製のアウトソールはグリップ力が高く悪路にも対応。
頑丈でガシガシ履けるのもACGの特徴だと思います。

一目でそれとわかるデザインもこの靴の魅力だと思います。
クセが強いので好き嫌いは分かれそうですが(^^;・・・

個人的には90年代の古き良きがにじみ出ていて好きなデザインです。
セールで買ったのにじわじわと気に入って、日に日に履く頻度が増えているくらいです♪

デザインは似ているけどエアマックス97よりは断然こっちの方が好きです(^^)/(私は)
NIKE AIR SKARN (ナイキ エア スカーン)総評

【NIKE ACG AIR SKARN ブラック/サイキックパープル/ユニバーシティゴールド】
最後に独断と偏見でエア スカーンを数値化してみたいと思います。
あくまでも主観ですのであしからず(._.)
履き心地の良さ ★★★☆☆ 3
デザイン ★★★★☆ 4
コストパフォーマンス ★★★☆☆ 3
汎用性 ★★☆☆☆ 2
クセの強さ ★★★★☆ 4
個人的おすすめ度 ★★★★☆ 4
ジーンズやワークパンツにも合わせやすく、履いてみるとそこまで奇抜でもありません。
現在Nikeの公式オンラインでセールになっています!(2020年4月11日現在)
エアマックス95や97が好きなら割とハマるデザインじゃないかと思います。
人とも被りにくいですし、割とおすすめのモデルです。
気になった方は是非!
新品のみの取り扱いで本物鑑定付き!
安心便利にレアモデルも探すことができます。
下記招待コードを入力することで商品価格から8%引きのクーポンがGETできます。
モノカブの商品をお得に購入できるチャンス!
良かったら使ってみてください。
コード 5ea7f7
購入画面でクーポンの利用を選択することをお忘れなく(._.)
モノカブの次におすすめしたいのはスニーカーダンク
TVCMも始まったスニーカーフリマ業界ナンバーワンのサイトです。
モノカブよりも取り扱い商品数が多く、下記招待コードの入力で3000円引きのクーポンを使うことができます。
スニーカーダンクの商品を3000円引きで購入できるチャンスです!
こちらもよろしければご利用ください。
コード Q3W5AP
コメントを残す