前回のディテールに引き続き、エアジョーダン5×オフホワイトのサイズ感と履き心地について書いていきたいと思います。
サイズ選びに迷われている方の参考になれば幸いです。
もくじ
普段ナイキを買う際に選ぶハーフサイズアップでOK!

いきなり結論から書くと・・・
あなたが普段ナイキのスニーカーを買うときのサイズで大丈夫だと思います。
俗にいうハーフサイズアップというやつです。
私の場合を例にすると、27㎝(US9)がジャストサイズなので、27.5㎝(US9.5)でOKといった感じです。
スニーカダンク招待コード: Q3W5AP
入力すると3000円引きのクーポンがgetできます!
エアジョーダン5×オフホワイト(AIR JORDAN 5 x OFF-WHITE)のサイズ感はややタイト

エアジョーダン5ってこんなに作り狭かったっけ!?
足をいれてみて最初に感じたのは、思いのほか窮屈な作りだったということです。
記憶が古くて曖昧なのですが、エアジョーダン5はジョーダンの中でも作りがやや大きめだったイメージ。
私の認識していたエアジョーダン5のサイズ感よりはやや狭く感じました。
ハーフサイズ上げての購入なので、もう少し余裕があるサイジングになるかなと予想したのですが・・・
US9.5(27.5㎝)でピッタリという感覚でした。
ジャストサイズのUS9(27㎝)を選んでいたらちょっときつかったと思います。
履き口まわりと横幅も狭めで、アッパーのフィット感もやや高いです。
足幅が普通の人(私は普通幅のD)でもハーフサイズアップはマストでしょう。
甲高、幅広な方ならワンサイズ以上はUPすることをおすすめいたします。
エアジョーダン5×オフホワイトと他のエアジョーダンのサイズ感を比較すると・・・

私の体感なのですが、エアジョーダン1のハイカットよりはひとまわり狭いかと。
おそらく同じくらいのサイズ感だろうと予想していたエアジョーダン11のLOWカット(上の写真)よりは明確に狭かったです。
冬用モデルでタンの部分がもこもこしているエアジョーダン4ウインターよりもほんのちょっとですが狭い感じでした。

作りが大きめのエアフォース1などと比べると、1㎝くらいは作りが違うんじゃないかと思うくらいです。
エアマックスほどタイトというわけではないけどエアフォースほど余裕はありません。
ジョーダンあまり持ってないので比較できるのはこれくらいになります。
申し訳ない(T_T)
エアジョーダン5×オフホワイト(AIR JORDAN 5 x OFF-WHITE)の履き心地と気になったこと

履き心地はいい
歩きやすいですし、見た目よりも軽いです。
こんなこと言っちゃ失礼だけど履き心地は思っていたより割といい(^^;
アッパーの素材が気になる

どうにも気になってしまうのがアッパーの質感です。
アッパー全体を包む独特のビニール?のような素材は、割とすぐに使用感や履きじわが出そうな感じです(+_+)
端的にいうと劣化が早そう。
このスニーカーをガシガシヘビロテで履く猛者がいらっしゃるかはわかりませんが・・・
履きじわ対策をしてから履く方がいいかなと感じました。
使ったことないのでアレですが、シューガードというしわ防止のアイテムを買ってみようかと思うくらいです。
このアッパー素材、ちょっと擦ってしまっても傷になりそうな儚さを感じます。
気を付けて履かないとすぐ傷物になりそうで恐いです。
履き口まわりも狭く、丁寧に脱ぎ履きしないとシューズを痛めてしまいそう(+_+)
せっかく黄ばんだアウトソールにしてくれているのに、アッパーの痛みが早くては本末転倒になってしまう。
カッコイイですし全体的に大満足なのですが、履くうえでのタフさはイマイチ。
履くときには注意が必要だと感じました。
防水スプレーとかも降りづらいなこれ(^^;・・・
それからシューレースストッパーは好き嫌いが分かれそうです。
普段蝶々結びで履く私からするとちょっと煩わしいかも・・・
エアジョーダン5×オフホワイト(AIR JORDAN 5 x OFF-WHITE)のサイズ感は?履き心地をレビュー おわりに

以上簡単ですがレビューを終えようと思います。
エアジョーダン5は発売から30周年。
Ⅴ好きの方(私を含め)は目が離せませんね(^^)
スラムダンク作中で流川楓が履いたファイヤーレッド。
OGカラーがミックスされたトップ3などは人気が集まりそうです。
取り扱いは全て新品未使用かつ本物鑑定つき!
フリマサイトなどと比べスニーカーの売買が安心安全に行えます。
下記招待コードを入力することで商品価格から8%引きのクーポンがGETできます。
モノカブの商品をお得に購入できるチャンス!
良かったら使ってみてください。
コード 5ea7f7
購入画面でクーポンの利用を選択することをお忘れなく(._.)
モノカブの次におすすめしたいのはスニーカーダンク
TVCMも始まったスニーカーフリマ業界ナンバーワンのサイトです。
モノカブよりも取り扱い商品数が多く、下記招待コードの入力で3000円引きのクーポンを使うことができます。
スニーカーダンクの商品を3000円引きで購入できるチャンスです!
こちらもよろしければご利用ください。
コード Q3W5AP
コメントを残す