初心者の方へ向けた現地観戦の楽しみ方をお伝えする第3回目になります。
前回記事はこちら
⇒【野球観戦】初心者向け現地観戦の楽しみ方を紹介 その② 持ち物~おすすめグッズ
引き続き今回は、
現地観戦当日を球場到着からプレーボールまでをお伝えしたいと思います。
それでは、さっそく行ってみましょう(^^)/
もくじ
現地への到着時間は?
ズバリおススメなのは、試合開始2時間半前にスタジアムへ到着です。
スタジアムに入場できるのは試合開始2時間前の場合が多いです。
ですので、2時間半前に到着すると余裕をもって観戦に望めます。
早く到着すると、入場もスムーズですしスタジアム内を散策する余裕が生まれます。
グッズ売り場をみたり、飲食物の用意を済ませておくことで野球観戦にも集中できます。
試合前の練習を観るのも楽しいですよ。
僕は早めに入場してのんびりと選手の練習を観ている時間が好きです。
現地へ到着したら?
まず球場に着いたらチケットを確認し、あなたが入場する入場口を確認しておきましょう。
入場口の確認を済ませたら、チケットが特典付きのものであった場合特典を受け取れる窓口を探します。
無事特典を受け取ったら、入場口前に戻り入場を待つ列に並びましょう。
混雑していなかったり、時間に余裕があるようなら
球場外のグッズ売り場を覗いてみるのもいいと思います(^^)
入場前の持ち物検査!
係りの人があなたのカバンの中身を確認します。
カバンの中に手を入れて確認されます。
もちろん、係りの人は手袋をしているのでそんなに気にする必要はありません。
大勢の人が集まる所だし、テロなど危険対策を考えれば当たり前のことですね。
無事球場内へと入場したら
缶や瓶は客席に持ち込めません!
入ってすぐの所で、缶や瓶の飲み物を持っている場合は紙コップに移し替えることになります。
ペットボトルや紙パックであれば問題ないです。
ここから試合開始までの間は球場内の雰囲気を楽しむ時間です。
球場内でお弁当やお菓子などを買う場合にはこの時間を使って調達しておきましょう。
球場内にも多数グッズを販売しているお店があるので色々探してみるのも楽しいと思います。
前回おすすめした、観戦に役立つグッズをゲットしておくとより雰囲気を楽しめます(^^♪
それから、あなたが喫煙者ならば、喫煙所の場所を確認することもお忘れなく(._.)
グラウンドでは、選手の練習が始まるのでそれを観るのも楽しいと思います。
一塁守備練習中の#25岡本和真選手&#10阿部慎之助選手
意外な選手同士が話してたり
エキサイトシートにいるファンの野球少年とキャッチボールしてる選手がいたりと
テレビでは観れない貴重な場面を観れるのが、実はこの練習の時間だったりします。
選手の応援歌を覚えて一緒に盛り上がりたい人は、この時間を使ってやっておくといいことがあります。
外野席で準備を始めている応援団の所へ行ってください。
勇気を出して声をかけてみましょう。
選手の応援歌を記載した用紙をもらうことができます!
これがあれば自球団が押せ押せムードで盛り上がって
いたるところで応援歌が歌われているときに一緒に歌えます。
盛り上がるし他のファンとの一体感を味わえるので、きっと観戦がより楽しくなることと思います。
こうなったらまた次も現地観戦に来たいと思うようになるはずです(^^)
試合が近づいてくると、両チームの先発バッテリーがコールされ
30分前になるとスタメンがコールされます。
応援団が応援歌や鳴り物を使って応援を始めるので盛り上がりますよ♪
球場内を一通り確認したら自分の席へと向かいます。
席がわかりづらければ誘導係りの人が複数いますので、訪ねるのもアリだと思います。
なおトイレは混雑するので試合開始前に余裕をもって行っておいた方がいいと思います。
席と席との間隔がとても狭いので、奥まった席だと結構気になるし気を遣うことになるので(^^;
コンパクトなカバンをおススメしているのもこれが理由です。
かさばるとただでさえ狭いのに、より窮屈に感じますので
そういう意味で角の席に当たった時はとてもラッキーに感じます。
書き忘れましたが、僕は入場前並んでいるときにグッズ一式を身に着けます(笑)
ユニフォーム、マフラータオル、チケットホルダー、リストバンドですね。
グッズを身にまとうタイミングは
- 入場前の並んでいるとき
- 買ってすぐ
- 自分の席についたとき
のどれかでいいと思います。
もしあなたが幾つかグッズを買うのであれば②③のタイミングになることと思います。
他にも、試合開始直前にイベントがやっていたり、
チアガールのダンス
ビールの売り子さんからビールを買ってみる
始球式
等
あなたを楽しませてくれるイベントがきっとあると思います(^^)
そしてプレイボールへ
プレーボールが近づく頃にはお客さんも増えて席も埋まり始めます。
贔屓のチームの攻撃中は盛り上がり、相手チームの攻撃中は静かに観戦するようにしましょう。
最近僕には気になることがあります。
せっかく球場まで野球を観に来ているのにスマホばかり眺めている人たち
???
何しに来たんじゃ~い?
と思ってしまいます。
写真を撮りたいとき以外はスマホを手放せばいいのに(-_-;)
スマホに気を取られていると、試合楽しめませんよ
それから、試合中売店から帰らぬ人たち
それ今じゃなきゃいけない?
と思ってしまいます。
これから観戦するあなたには、是非「野球観戦」を楽しんでもらいたいです。
観戦終了~帰宅
試合が終わると、帰り支度を終えたファンが一斉に出口へと殺到します!
お連れの方とはぐれないように注意しましょう。
また、忘れものや転倒にも気を付けましょう。
気持ちよくビールを飲み過ぎると足元がおぼつかなかったりします。
球場の席は意外と段差があるので気を付けないと危ないですよ!
それからいつも思うのですが、飲み物やお菓子の袋を持ち帰らず席に放置する人がいます。
マナー違反ですので絶対にやめましょう。
以前侍ジャパンの試合を観戦したとき、試合終了が物凄く遅くなった試合がありました。
その日の帰りはアナウンスが流れ、球場の片づけを手伝ってくれるボランティアを呼び掛けていたこともありました。
それは何故か?
散らかり過ぎて、翌日の試合までに清掃が終わらないからとのことです!
出口近くにゴミを回収するコーナーがあるはずです。
試合後半になると、係りの人がゴミ袋を持って回収に周っている日もあります。
当たり前ですが、自分で出したゴミは責任を持って片付けて気持ち良く帰宅したいものですね。
最後にドーム球場の場合ですが、出口の回転扉から出る際に強風にさらされます。
体重が軽い子供や女性だと軽く吹き飛ばされるくらいには体に圧力がかかります。
楽しい野球観戦の最後に怪我することがないように中止しましょう!
【野球観戦】初心者向け現地観戦の楽しみ方その③ 球場到着~プレーボール おわりに
現地観戦当日を球場到着からプレーボールまでお伝えしてきました。
当日時間に余裕があるのであれば、こういったプランで観戦してもらえると楽しい1日になるんではないかと思います。
⇒東京ドームでの野球観戦の楽しみ方まとめ!【おすすめ記事を紹介】
コメントを残す