どうも!kuuichiです。
今日は、このブログがグーグルアドセンスの審査に通過した際のことについて書きたいと思います。
私がグーグルアドセンスの審査に通過できたのは2018年4月1日です。
従って比較的新しい情報になります!
これから審査に挑まれる方にとって何かしらのお役に立てれば幸いです。
もくじ
審査時のブログの状態
総記事数:31
平均文字数:2000~2500文字
ヘッダー画像:上記の素敵な画像をそのまま配置(これがヘッダーにあるときにブログみてくれた人は希少です(笑))
PV数:毎日ほぼ0( ;∀;)たまに3~4
使用しているテーマ:勝手に師匠だと思っているブログマーケッタージュンイチ様のgiraffe
画像:フリー画像と自分で撮った写真のみ
動画:なし
審査前に設置した固定ページ:「プライバシーポリシー」「サイトマップ」「運営者プロフィール」「お問い合わせ」
内部リンク:関連する記事は内部リンクを貼った
外部リンク:知識が浅いので最小限のみ
引用:同じく知識が浅いので最小限のみ
グーグルアドセンス申請までの詳細
審査通過までのブログ運営期間
2018年2月21日にサーバー契約、3月31日に審査申込、4
サーバー契約から約40日で審査に通過できました。
僕がグーグルアドセンスの存在を知ったのは、2018年1月末でした。(遅っそ)
最初はただ書くだけでもいいかなと思っていました。
そのためにはモチベーションを保つ何かが必要だと思いました。
そんなとき色々調べてみて知ったのがグーグルアドセンスでした。
何より書くことに集中できそうなのが最大の魅力でした。
早速無料ブログでも作って頑張るかと思いました。
が、しかし・・・
皆さんご存知のように、現在無料ブログでは審査に挑むこともできません!
こんなわけで、ここで初めてワードプレスというものを知るわけです。
無知ってこわい(-_-)
それから少し考えて、ワードプレスでブログをやろうと決意したのが2月14日のことです。
バレンタインチョコを食べながら決意しました(笑)
お2人のメルマガ読ませてもらって、ブログにかじりついてビビりながらブログを作りました。
面識もなく話したこともないのですが、勝手に友達だと思ってしまうくらいお2人の動画には刮目しました(笑)
https://junichi-manga.com/
https://suzunoneiro.com/
知識0からここまでこれたのはお2人のおかげです。
何が言いたいのかというと、こんな知識ゼロな人でも頑張れば何とかなるということです。
もちろんそれ相応の頑張りは必要ですが(^^;
知らないなら貪欲に調べたり、学べばいいんだということを言いたかったのです。
知識ゼロからのスタートだったので、2月中は情
最初の記事を書けたのはきりがよく3月1日。
1日1記事を目標にして書いて、1ヶ月経過したところでアドセンスの審査を受けました。
審査通過まで主にどんな記事を更新していたか?
みていただければわかるんですが、迷い・悩みの解決
少しだけリライトしたところもありますが、大幅な変更は施していません。
上記の内容に関して自分の経験に基づいて人の役にたちそうな情報の発信を意識しました。
審査通過までの1記事の平均文字数は?
2000~2500文字の間かと思います。
少ないもので1500文
伝えたいことを書いていくと自然とこのくらいになっていた感じです。
審査通過までの平均PVは?
3~4くらいでした(^^;
プロフィールにも書きましたが、アウトプットが目的で始めたブログなので気にしませんでした。
画像、動画
フリー画像と自分で撮った写真しか使用していません。
それから、これは自分の技術の問題もありますが、画像の加工も全くしてませんでした。
加工技術を身につけるのが次の課題かな(^^;
動画は全く使用してません。
その他注意したところ
ネットなどの情報を元に、固定ページに「プライバシーポリシー」「サイトマップ」「運営者プロフィール」「お問い合わせ」を設置しました。
グーグルアドセンスのプログラムーポリシーは長くて解釈が難しいところもありますがしっかり2回読みました。
これを守れていなかったらそもそも論外ですので(^^;
それから、禁止されているコンテンツ内容が無意識に含まれていないかにも気をつかいました。
1日1記事のペースで、1ヶ月続けたらアドセンスの審査に申し込もうという大ざっぱな目標を掲げました。
ある程度決めごとを作っておかないと続かないと思ったからです。
グーグルアドセンスに合格できました!
今年1番嬉しかったです(*^^*)
1月半目標にしてコツコツやってきたことが報われました。
もし、疑問等ありましたらTwitter等でわかる範囲でお答えします。
以上!僕が審査に通過できたときのことを書いてみました。
これから審査に挑まれる方の何かしらの参考になるようでしたら嬉しいです。
※注:免責事項
これは僕の場合であって、合格の基準に関してはグーグル様以外知りえません。
大丈夫だとは思いますが、こんな感じで通るんだくらいの参考と考えていただければと思います。
同じようにやったけれど通らなかったと言われても責任は負えません。
⇒ワードプレステーマ【STORK】ストークを選んだ理由をまとめてみた!
コメントを残す