※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブログが書けない原因とその対処法!書けるようになるための具体的なステップ

blog-kakenai-taisaku
スポンサーリンク




Pocket

どうも!kuuichiです。

今日は、最近僕が直面している悩みについて書きたいと思います。

 

きっとこの悩みはこれから先も何度もぶち当たるものだと思います。

 

それは・・・

 

ブッ・ブログが書けない((+_+))・・・という悩みです。

 

やる気はあるし、書きたいんだけれど書けないんです。

 

正確にはまだ何とか書いてるんですが、最近ブログを書くのが苦しく感じるんです。

 

 

ブログは始めて2~3ヶ月で辞めてしまう人が多いという情報もちらほら耳にします。

僕はブログを始めて2ヶ月ちょっとなので、今が正念場ということなんでしょう。

 

ブログを書いている人ならば、この気持ちをわかってもらえるのではないでしょうか?

 

そこで、自分がブログを辞めてしまわないためにも、このタイミングで正面から悩みに向き合おうと思いました。

 

それから迷い・悩みを扱うブログなので、

いっそのこと、これをネタを記事にしてしまえば一石二鳥とも思ったわけです(^^;

 

やる気はあるのに、ブログが書けない原因はなんなのか?

そしてその対処法は?

 

スモールステップですぐに取り組めることを具体的に書いてみました。

ブログが書けないことに悩む多くのブロガーさんに届くことを願って・・・

スポンサーリンク

「ブログが書けない」原因

 

僕が今ブログを書けないのはなぜか?

原因と自分なりに考えた対策を列挙していきたいと思います

 

原因1.何を書いていいのかわからなくなった

 

実体験をもとにした迷い・悩みの解決法を伝えたい想いで始めたこのブログ。

最初の頃は書きたいことも色々あったし、割とスムーズに記事を更新できていました。

 

ただ、内容も内容なので正直それだけだと息が詰まります。

そこで打開策として趣味関連のことも書くようにしました。

 

そして時は流れ、2ヶ月経った今・・・

 

趣味関連の記事の比率が増えすぎました(-_-;)

 

 

完全に方向性がわからなくなってしまったのです。

 

もっと言えば自分の記事に価値があるのかわからなくなってしまった(+_+)

野球観戦記とか需要あるのかよって具合です。

 

☆「方向性がわからなくなってしまった」ことへの対処法

 

まず最初のステップとして、

ひらめいたならジャンルを問わずとりあえず記事にしてしまおう!

書くのを止めるよりはずっとマシだろうという判断です。

 

それでもどうしても書けない日は、

過去記事のリライトに充てたり

テーマを掘り下げて1つの記事を複数の記事に分けてみたり

 

とにかく辞めてしまわないことが先決かなと思っています。

 

原因2.他者と比べてしまう

 

Twitterを利用し始めたことで、他のブロガーさんの活動を目にするようになりました。

交流を通じて刺激にもなりますし、プラスな面も大きいのは確かです。

 

しかし、SNSは落とし穴もあるように思います。

他のブロガーさんの書いた記事やブログを頻回に拝見していると、自分のブログと比較してしまうのです。

 

人は人、自分は自分とわかっていても、気になり始めると厄介なものです。

僕の場合、方向性がしっかりしているブログをみると、この人には勝てないなと潜在的に弱気になるようになってました。

 

余計な事を考え過ぎて堂々巡りしてしまう悪癖が顔を出すようになっていたのです。

 

 

☆「他者と比べてしまう」ことに対する対処法

 

最初のステップとして、

人は人、自分は自分と習字で書いてデスクの前に貼りました。

 

そして、どうせ気になってしまうなら気になるブロガーさんのブログを徹底的に読ませてもらうのもアリなんじゃないかと思います。

気になるだけの魅力がそのブログにはあるわけですからね。

 

他者との比較に関しては、乗り越えて自分で克服する以外は方法がないと思います。

「昨日の自分より1歩でも成長出来ていればいいんだ」と言い聞かせ、書くことを習慣化させましょう。

 

原因3.完璧を求めすぎる

 

記事のクオリティーを気にするがあまりブログに書けていないネタがあります。

 

「書きたいけどインプット不足だから今日は勘弁してやるか(^^;」って、いつまでも書けないでいるんですよね。

 

苦手分野の宿題を先送りしているかのような感覚です。

こだわりが強いぶんいつまでたっても記事に出来ず、そのモヤモヤがストレスになってる状態ですね(^-^;

 

☆「完璧を求めすぎる」ことへの対処法

 

最初のステップとして、

  • 記事の題名と見出しだけでも考えてみる。
  • 隙間時間を使ってインプットを少しづつでも進めてみる。

 

このように、作業を小分けにして少しでも前に進めることが先決かと思います。

 

実は、この記事も書いててかなり四苦八苦してます(+_+)

 

もっとうまい伝え方や、まとめ方があるんじゃないかとも思ってます。

 

でもそれだといつまでたっても進まないので、見切り発車で書き始めたのがこの記事です(^^;

 

こうして書き続けてますが、今の時点で上手くまとまるのかとか終着点は見えてません(笑)

 

原因4.余計なことを考え過ぎてる

 

ブログを書き始めて2ヶ月・・・

真剣に取り組んでいると、流石に少しは知識が付いてきます。

やれSEO対策だとか、WordPressテーマだとか、アクセス数だとか・・・

 

知識の波に飲まれてパニックになるんですね(+_+)

 

キーワードで悩み、ユーザビリティーが高いかで悩み、ブログの方向性で悩み、有料テーマに変えたほうがいいのかで悩み・・・

思えば最近いつも悩んでいる(+_+)

 

ここでも悪癖の悩み過ぎる癖が顔を出してきたのです(+_+)

 

書くことに没頭できていた1ヶ月目は楽しかったなぁ・・・

 

☆「余計なことを考え過ぎる」ことへの対処法

 

知識不足を感じるのであれば、

一度立ち止まってしっかり学ぶのも1つの手かもしれません。

 

ただ自分の場合は、性格上「ノウハウコレクター」になりそうなので、完全に立ち止まるのはNGかなと(^^;

 

60記事書いてみての反応は思ったより微妙なので、分析して良い方向に行くよう軌道修正する必要は感じています。

 

考え過ぎは良くないけど、何も考えずに書き続けるのもまた同じくらい良くないと思うので!

 

結論!

余計なことに対してでなく、適切なものに対して頭を使うよう意識するしかないかな(^^;

 

原因5.アクセス数を気にし過ぎている

 

アクセス数を意識しだしたのも原因だと思います。

正直ブログをちょっとなめてました。

単純に記事を量産していけば、アクセス数は勝手についてくると思ってました。

 

だがしかし現実はというと・・・

 

記事を作る際、「これアクセス集まるの?」ばかりが頭をよぎるようになったんですね。

 

これに関しては、

幸い僅かながらブログを読んでくれる人はいるので、泣きごと言わずに前進するしかないんですよね( ;∀;)

 

☆「アクセス数を気にし過ぎている」ことへの対処法

 

気にしない(笑)

知識をつけながら数をこなす以外にないですね結局。

良質なコンテンツを届けられるよう精進あるのみです。

 

とりあえずおわりに!

 

とりあえずとしたのは、加筆する可能性があるからです。

完璧に全てを伝えようとしても潰れるので今日はこの辺で閉めることにしました。

 

これからは、今回みたく勢いでどんどん公開しちゃおうかな(笑)

 

最後に今思ったことを述べてこの記事を終わりたいと思います。

 

書いてる本人が楽しむなり、没頭して書いた記事じゃないと読んでる人を楽しませることなんて到底できない!

と、僕は思うんですよね。

 

精進していきましょう。

以上!

 

ブログを書き続けていたら映画鑑賞レビューの依頼をいただけた話

Pocket


スポンサーリンク





スポンサーリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

普段は会社員をしている40代男性です。 (病院勤務→自動車関係→映像制作会社) スニーカーの紹介やプロ野球(巨人)のこと、スタバ・映画のレビュー等を中心に発信しています。 レビューは実際に所有するもの、経験したことのみを記事にするようにしています。 趣味は野球観戦、甘いものを食べること、映画鑑賞、スニーカー集めなど