※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【杉内俊哉】現在の最新情報!引退の区切りは40歳?1軍マウンドへの復帰はあるのか?

杉内俊哉 
スポンサーリンク




Pocket

久しぶりに杉内俊哉投手の情報がでました!

 

巨人栄光の18番を背負う2000年代最強左腕の近況と、今後の展望は?

 

2018年9月12日追記!

杉内俊哉投手引退(T_T)

最新記事は下記リンクから読めます(._.)

巨人|杉内俊哉現役引退!素晴らしい投球と感動をありがとう!

 

大ファンの目線で疑問点に迫りたいと思います。

スポンサーリンク

「何とか40まで」ついに具体的数字が語られる!

 

【巨人】杉内「何とか40歳までやりたい」最後の1軍登板から3年…半端ない苦難

引用:スポーツ報知

 

「38歳の年。山本昌さんとか三浦大輔さんを思うとまだまだ。何とか40歳までやりたい。(同い年で昨年まで巨人で一緒だった)村田と実松とボロボロになるまでやると約束したから」

 

ついに本人の口から具体的な年齢が語られました。

 

やはり状態は思わしくないのですね( ;∀;)

 

「45歳まで投げ続けて250勝する!」

 

全盛期の頃の杉内投手が、目標として明言していた数字だったと思います。

 

大怪我さえしなければ250勝はともかく200勝は間違いなかったはず!

 

コンスタントに10~15勝てていた頃、彼は間違いなくスーパーエースでした。

 

交流戦で当たったときとか、相手の先発が杉内ときいただけでもダメだと思いましたもの(+_+)

 

緩やかなフォームから矢のように放たれるストレート

 

素晴らしいブレーキがかかるカーブとチェンジアップ

 

カミソリのような切れをみせるスライダー

 

持ち球の全てが一級品で、どの球種でも空振りが奪えました。

 

個の力で相手を制圧する投球

 

まるで奪三振マシーンのような彼の投球は、カッコよくて引き込まれました。

 

ダルビッシュ有や涌井秀章との投げ合いは鳥肌ものでした。

 

それ程全盛期の杉内投手は圧倒的でした。

 

今年38歳になる杉内投手。

 

40歳までとなるとあと2シーズンです。

 

2018年6月現在の近況

 

連日、G球場では70メートルの遠投、平地で20メートルの距離で力を入れた投球を行っている。表情は明るい。

 

「100%全力では投げていないけど、違和感は全くない。腕のしなりも出てきたし、状態は間違いなく良くなっている」

 

数か月前までは一進一退。ネットに向かって軽い投球だけの日もあった。

 

「4月くらいまでは良い時と悪い時の波が大きかった。

 

腕の骨が真っ二つに折られるような激痛で。

 

毎日変な希望があって今日は良いかなと思うけど、ダメか…と落胆して。

 

筋肉をはがすような注射とか生理食塩水を使っても良くならなかった。

 

それが、トレーナーが治療法や練習メニューをいろいろ考えてくれて、ここ最近で一気に良くなった」

 

一進一退というのは本当に辛いものです。

 

良くなったと思ってぬか喜びを繰り返すうちにだんだん心が削られていく(+_+)

 

心の病とはまた別なんだろうけど、気持ちがよくわかります( ;∀;)

 

時間と共に改善していかない恐怖と絶望。

 

「腕の骨が真っ二つに折られるような激痛」なんて想像することもできません(>_<)

 

「筋肉をはがすような注射」って( ゚Д゚)

 

怖すぎです!

 

ライバルの松坂大輔投手もいいトレーナーさんに巡り合えて復活できたのでしょうか?

 

「ここ最近で一気に良くなった」という言葉に少しだけ希望を感じます(*^^*)

 

1軍マウンドへの復帰はあるのか?

 

「今はコンスタントに遠投をできている。今月中にブルペンに入れたらいいなと。7月に実戦で投げたいと思ってやっている」

 

今月中にブルペン入りできるかもと思えるほど状態が上がってきているんですね!

 

復活の手ごたえがあるのかもしれません。

 

「打たれれば今年で終わりかなとあきらめがつくけど、投げられれば勝てるという自信が今もある。」

 

本人がおっしゃる通り、僕としても投げられさえすれば抑えられるんじゃないかって気がしてしまうんですよね(^^;

 

上手く言えないけど、超一流だけがマウンドで醸し出すオーラというか・・・

 

近年の投手でそういう独特のオーラを放つ投手は少ないように思います。

 

順調にブルペン入りし、7月に実戦登板できたとすると、1軍復帰は早くてもお盆明け頃かな。

 

2018年8月23日追記

気が付けばお盆も終わり、今シーズンも残すところ30試合を切りました。

気になる杉内俊哉投手の近況ですが、未だ2軍での実戦復帰には至っていません。

このペースですと残念ながら今シーズン彼の投球を1軍で観るのは難しいように思います。

 

とはいえ上原浩治投手と一緒で、彼は数少ない引退を自分で決断できる選手だと思っています。

彼のアドバイスを受けた、今村投手やメルセデス投手はローテーションで頑張ってくれています。

自身が投げることはできなくても、その技術を若手に伝えるという形でチームに貢献してくれています。

 

そんな杉内投手には自分に納得がいくまで頑張って欲しい!

以上追記分

 

引退の足音が近づいている・・・

 

1軍の選手を見ると遠い存在というか、うらやましいというか、輝いて見える。自分もあの場に必ず戻る。その気持ちだけは忘れず、前を向いてやっていきたい」

 

涙が出そうになります( ;∀;)

 

復活を心から信じる反面、どこかで現実の厳しさを受け入れているようなこの発言。

 

股関節の手術に踏み切った時とは明らかに心境が異なるのだろうと推察できます。

 

腕のアクシデントは計算外だったというのが本音だと思います。

 

今シーズンどんな形であっても1軍マウンドへ立つようでないと厳しい。

 

大ファンの僕でもそう思います。

 

一軍で登板して未来への展望を示すことが出来なければ、残念ながらこれ以上時代の波に逆らうのは難しいように思います。

 

【杉内俊哉】現在の最新情報!引退の区切りは40歳?1軍マウンドへの復帰はあるのか? おわりに

 

「ここ最近一気によくなった」という発言を信じて最後まで応援したいと思います。

 

杉内投手が1軍マウンドから遠ざかってもうすぐ丸3年が経とうとしています。

 

先日は、杉内投手からスライダーを伝授された今村投手の登板を生で観て参りました。

 

今村投手のたたずまいはどこか杉内投手に似てきていて素晴らしいピッチングをみせてれました。

 

次は杉内俊哉が復活する番だと信じています。

 

応援歌のごとく最後まで

 

マウンドの華となり 鮮やかに咲き誇れ

 

頑張れ杉内!

 

以上、いつも杉内ユニで現地観戦しているkuuichiでした!

Pocket


スポンサーリンク





スポンサーリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUTこの記事をかいた人

普段は会社員をしている40代男性です。 (病院勤務→自動車関係→映像制作会社) スニーカーの紹介やプロ野球(巨人)のこと、スタバ・映画のレビュー等を中心に発信しています。 レビューは実際に所有するもの、経験したことのみを記事にするようにしています。 趣味は野球観戦、甘いものを食べること、映画鑑賞、スニーカー集めなど